ムルティプラ
ムルティプラ

インテーク側のカムをロックします。
この純正専用工具を持ってる店は相当少ないかもです!
この純正専用工具を持ってる店は相当少ないかもです!
フィアット・ムルティプラのエンジンタイミングベルト/ウォーターポンプ/フューエルポンプ/の交換
今回はウォーターポンプまで交換なのでカムロックをしての作業です
アルファなどですとカムカバーを外してカムロックですがフィアット系はルノーと同じにミッション側のカムキャップを外してカムホルダーを装着
これでカムは動きません!
その後ベルト類を外したままパワステポンプとオルタネーターを外してウォーターポンプの交換です

グリーンマークはすでに付いていて、僕がホワイトでマーキング(念のためww)
ロックされるとカムプーリーは所定の位置でピタリと止まります
もちろんクランクプーリーも所定の位置です!
もちろんクランクプーリーも所定の位置です!

広すぎる!
フューエルポンプの交換作業ですが、3x3の全席を外すのはチト面倒だったので後席の3座席を外しました!っていっても後席は脱着式ですのでwww突っ込まないように!

キャップがメチャクチャ硬くって、焦りましたよ。
その後シートレールを外し、カーペットをめくり上げての作業
サービスホールを開けるとポンプのキャップが見えます
専用工具でキャップを外して交換です
サービスホールを開けるとポンプのキャップが見えます
専用工具でキャップを外して交換です
サーモスタット

デジタル水温ゲージが何時もの動きと違ってメモリ4が5になったりとしてきたのと冷間時の時も普段と異なる表示をすることが出てきたそうで予防整備も兼ねての交換作業水温センサーも同じ交換しました

エアクリーナケースとかラジエータホースを外しての作業
エンジンの横でミッション側に居るサーモケース

サーモスタットは12000円くらい
センサーは3400円くらい
センサーは3400円くらい
サーモスタットはサーモケースと一体でパーツ供給
非分解です
サーモスタット側に改良?なのか分かりませんがガイドの形状が変わってますね